「Re-start」のアコースティック動画をアップしました!!
6.26(水)六本木バウハウスのライブまであと3日。
ライブでも必ず演奏する曲なのでライブの予習に是非!!
《森ユキノ解説》
当初サビのメロディーは曲の歌い出しのところと同じメロディーラインでかなりメロディアスだったのですが自転車で上り坂を登ってる時に「So I can! I got it! もがけ!上へ!」というラップに近いようなメロディーと歌詞が思い浮かんでそれをサビのメロディーに変えました。
それまで書きためてきた言葉を沢山繋げました。
何気ない日常に常にアンテナを張って歌詞を書きためてます。
渋谷の交差点を歩いてて道路の色がグレーから赤に変わった時、足元を見てその光景が「自分の心境の変化みたいだな」と。もやもやした心から「こっからもう一度やってやる!歌で成功したい!」そんな赤く燃えるような自分の心に変化していく様だなとか。
前の事務所にソロで所属してた時から事務所をやめ、路線をロックに変更し、芸名を変え、福井さんと出会いADOOREを結成し「ここからもう一度再スタートを切る!」そんな決意表明したADOOREのデビュー曲です。
そして私の歌いやすい声域がどんどん高音化してるので5月のライブからキーを1音上げました(笑)自分でもお気に入りの1曲です。
《福井博章解説》
ADOOREとして二人で1番最初に作った曲。
リズムをコロコロ変えたりいろんな要素を入れつつ「今自分達がカッコいいと思うサウンド」をテーマにロックで勢いのある曲になったと思います。
珍しくギターソロは弾いてないですが(笑)
自分でMixしてるのもあり何百回聞いたか分かりませんが同じシングルに入ってる「Chance to change」 「To be more strong 」と3曲全部違うタイプの曲をシングルに入れれて「良いバランスでシングル作れたかな」と思ったり。
<Next Live>
2019.6.26 (Wed)
Bauhaus Roppongi
(https://rockbarbauhaus.com/ )
19:00 / OPEN
20:00 / ADOORE
21:00 / BAUBAND
(Fukuchan Birthday)
Music charge :¥3800 (drink付)
(そのままのチャージで21時以降も残れます)
0コメント